top of page
検索

輸入システムキッチンの定番、イタリアのブランドをご紹介!

イタリアには高いデザイン性と機能性を誇るキッチンブランドが多くあります。

なかなか両立の難しい印象的なデザイン性と機能性を両立しているのは非常に魅力的ですよね。


今回はその中からミノッティクチーネとスキッフィーニをご紹介します。



□minotticucine(ミノッティクチーネ)

ミノッティクチーネはイタリアで1949年に創業されたブランドです。

当初はキッチンではなくドアの建具などの細かい製品を中心に生産していましたが、後にキッチン業界に参入し、デザイン性に富んだイタリアらしい製品を多く生み出してきたブランドです。

ミノッティクチーネのキッチンの特徴的なものにはベローナ産の上質な天然石を使ったデザインがあります。

その中から幾つかのデザインを解説させていただきます。


*era

これは天然石を使用し、全体的にグレーな色味でモダンな雰囲気のあるキッチンです。

直線的なデザインも相まって美しさが際立つモデルです。


*terra

上記のeraとは対象的に自然からそのまま持ち込んだような大胆なデザインが特徴的です。

大胆なデザインにもかかわらず、上質な天然石を使用しているため派手になりすぎず、どんなキッチンのスタイルにも自然と馴染んでしまいます。


この他にも天然石を使用したデザインが多くあります。



□schiffini(スキッフィーニ)

スキッフィーニはもともと1920年代にキッチン家具のメーカーとして始まったブランドです。

1950年代イタリアで、組み立て式のキッチン家具の先駆けをつとめ大きく成長しました。

様々なデザイナーとのコラボレーションによって生み出されたシステムキッチンの数々はキッチンだけでなく、もはやインテリアとしての役割を果たしています。

どういったデザインがあるのか見ていきましょう。


*Mesa

一風変わった独特のデザインのこのキッチンですが、実はキッチン内で動きやすいように計算されています。

高いデザイン性とワークスペースの確保といった機能性を両立した素晴らしいデザインです。


*Cinqueterre

アルミ製システムキッチンの先駆け的デザインです。

シンプルな見た目が大変潔いモデルです。

スキッフィーニのシステムキッチンは一流デザイナーのデザインに加えアルミフレームの軽さも人気の秘密です。



□おわりに

この記事ではイタリアのシステムキッチンブランドとしてミノッティクチーネとスキッフィーニをご紹介しましたがいかがでしたか?

高いデザイン性と機能性を兼ね備えているイタリアのシステムキッチンが世界的に人気なのも納得な両者ですよね。

おしゃれで機能的なキッチンをお求めでしたらイタリアキッチンをご検討されてはいかがでしょうか。

Comments


bottom of page