皆さんは家具の海外ブランドと聞いたらどこの国の家具をご想像されるでしょうか?
デザイン性で人気のイタリア家具、落ち着いた雰囲気の北欧家具などが頭に浮かぶかもしれませんね。
日本ではあまり知られていませんが、実は世界的にはドイツ家具も人気なんです。
そこでこの記事では、日本での認知度のあまり高くないドイツの家具ブランドとしてクラシコンとコアの2つをご紹介します。
□クラシコンClassiCon
ドイツの家具ブランドであるクラシコンは1990年に創業した比較的新しいブランドです。
ブランド名のクラシコンは「クラシック」と「コンテンポラリー」という相反する意味をとっています。
まだまだ若いブランドではありますが、ブランド名の由来ともなっている「クラシック」に力を入れており、1900年代前半に活躍した偉大なデザイナーであるアイリーン・グレイなどの正規品ライセンスを取得して一躍話題になりました。
これらのクラシックコレクションは厳密な品質の確認やすべての製品に製造番号を徹底するなど高いレベルでのクオリティの管理が行われています。
アイリーン・グレイの代表作であるアジャスタブルテーブルの正規品を手に入れるならこのブランドしかないわけですね。
□コアCOR
今回ご紹介するもうひとつのブランドがコアです。
日本ではあまり認知されていないドイツブランドですが、コアはドイツが誇る最高級ソファブランドです。
1954年に創業したこのブランドの名前であるCORはベントハイム・テクレンブルグ家の家紋に刻まれた文字とラテン語でハートを意味するため創業者三人の心を捧げるという意味が含まれています。
70年近く続くソファブランドとしての位置は高く、ドイツの最高級ソファブランドとして君臨しています。
布製のものでも100万円近い価格が付き、皮革のものだともっとも等級の低いものでも100万円を超えてきます。
なぜこのコアの最高級ソファはここまで高額なのでしょうか。
その理由は皮革にあります。
皮革という素材はデリケートであり、一般的な育てられ方をして普通に育った牛から傷のない完璧な皮革をとることは非常に難しいです。
そのためコアのソファで使われている皮革は近隣の信頼できる牧場で育てられた牛から採取されたものを使用しています。
非常に拘りのあるブランドだということがおわかりいただけたと思います。
□おわりに
この記事ではドイツの家具ブランドであるクラシコンとコアをご紹介しましたがいかがでしたか?
まだまだ日本での知名度の低いドイツブランドですが、高品質の一流家具を生み出すブランドがあるということが少しでもおわかりいただければ幸いです。
Comments